転編入までの流れ
クラークへの転入学で進路を実現する
クラーク高校では毎年多くの転編入生を受け入れています。ほぼ全ての生徒が次の進路へと羽ばたいています。クラークなら、あなたと同じような経験をしてきた生徒が周りにいるので安心です。
また在籍校・前籍校での修得単位や在籍期間を引き継ぐことで学年が遅れず高校生活を再スタートすることも可能です(詳しくはご相談ください)。
学校教育法第一条に定められた高等学校です
クラークは「学校教育法第一条」に定められた高等学校ですので、大学受験はもちろん、国家公務員試験・地方公務員試験、さらに海外大学の受験、各種国家資格取得の際にも、全日制高校の卒業資格とまったく同等に扱われますのでご安心ください。

転入学(転校)の流れ
- <出願資格> 高等学校に在籍の生徒
- <出願締切> 随時受付

-
Step#01
学校見学・個別相談へ参加
- 学校の案内(キャンパス見学など)
- 入試の説明
-
Step#02
転入学書類準備
- ご自身で用意いただく書類:転入学願書
- 在籍高校で作成してもらう書類:調査書・転学照会書
-
Step#03
出願
- 転入学希望者が受付窓口へ出願書類を持参
- ※在籍高校から調査書、転学照会書が直接当校へ郵送される場合もあります。
- ※出願日については、個別相談時にご確認ください。
-
Step#04
転入学試験
-
Step#05
合格発表
-
Step#06
入学手続き
-
Step#07
入学ガイダンス
-
Step#08
入学